今日のWA

  1. 「あながた伝える信楽の魅力」京都写真教室Tractさん実習がありました

    ※本記事は、明山窯Ogamaブログと同内容です。こんにちは、明山窯Ogamaスタッフのもりです。

    続きを読む
  2. 学生力で陶ビーズ?

    ”ぶらり窯元めぐり”も今年で第8回をむかえます。途中アクトさんが参加してくださったり、初めてのトリエンナーレがあったりでなんだか賑やかにやってきましたが、今年はまた初心に戻って窯元だけでとり行います。派手さはないかもしれませんが、本来の目的をもう一度思い出す良い機会かもしれませんね。

    続きを読む
  3. 皆様始めまして。散策路がんばります!!!

    皆様始めまして。壷八 八山窯の奥田大器と申します。去年から信楽窯元散策路に参加させて頂いております。信楽焼窯元の諸先輩がたの(自分は32歳です)熱い思いをいつもひしひし感じています。4月12日~14日の街歩きイベントでは僕の八山窯は街の外れですが自分に何が出来るか考えやりたいと思います。

    続きを読む
  4. 地元の人間には当たり前だけど・・・

    散策路を歩いているとこんな建物をよく目にします。これって何だか分かりますか??これは昔の登り窯の屋根なんです。屋根の下にはどどーんと大きな登り窯が役目を終えて鎮座しておられます。窯元散策の一つの目印になるかと思います。

    続きを読む
  5. 地蔵尊のおはなし

    こんにちは、明山窯Ogamaスタッフのもりです。散策路ブログでははじめまして!Ogamaは、散策路のなかでも、小字「二本丸町」、新宮神社からながーく続く坂を登りきったあたりにあります。登り窯が目印なのですけれども。初投稿はそちらのおはなしではなく。

    続きを読む
  6. ぶらり窯元めぐり、準備してます♪

    今年で8回目になります、「ぶらり窯元めぐり」仕事が終わった後、夜8時からの会議。どうしたらお客様に楽しんでいただけるだろう・・・みんなでいろんな知恵を出し合って話し合っています。

    続きを読む
  7. 歩いてみると・・・

    窯元散策路を歩くと、いろいろ珍しいものがあります。ここに住んでるものにはいたって当たり前って感じなのですが、観光のお客様にとっては意外と珍しいそうです。まず散策路の目印でありますこれ!道路に埋め込まれてあります、散策路のサインです。

    続きを読む
  8. 10月12日

    窯元散策路の…今年は「秋」のおもてなしイベント。10月28.29・30に行います「ぶらり窯元めぐり」昨日は手作業で「春」に使用する予定だったチラシ・ポスターを訂正する為、多くの窯元でシールを張ったり差し込みを入れたりしました。少しずつ準備が進んでいますー。

    続きを読む
  9. 窯元おかみさん会

    窯元散策路WAの奥様方が新しく会を作られました。女将さんの方々です!今日は他の窯元へ見学会でした旦那連中もそうでしたが、なかなか入る機会がなかったのですが、こうやってお互いに連携が深くなってきました。大変頼もしく思います。

    続きを読む
  10. 最終会議のはずが。。。

    2010年3月13日2010年の春の町歩きイベントの最終会議をおこなったつもりなのですが。。。参加窯元が「8」窯元(WAの参加窯元は今年18窯元になりました)。。。。少なすぎてもう一度行います。。。窯元のみなさんよろしくお願いいたします。

    続きを読む
ページ上部へ戻る
Translate »